マイコンビニの運営会社が「ENPv1」に変わっていました【2025年6月】

今日ふとマイコンビニの起動画面を見ていると、見慣れない画面が表示されたことに気付きました。

慌ててスクショを撮ってみると…

マイコンビニの新しい運営会社 ENPv1 のロゴ画面
新しい運営会社 ENPv1 のロゴ画面

今までの「NEW.F.O」のロゴがなくなり、新たに「ENPv1」というロゴが表示されていました。

マイコンビニの以前の運営会社 NEW.F.O のロゴ画面
以前の運営会社 NEW.F.O のロゴ画面

公式からのお知らせ等は何もなかったので、簡単にですが少し調べてみました。

「ENPv1」について

「ENPv1」は韓国のモバイルゲームの会社のようですが、情報が少なかったのでGrokに調べてもらいました。

「ENPv1」は、2019年8月に設立されたENP Gamesの 子会社で、モバイルゲームの出版に特化しています。ENP Gamesは2012年から活動しており、特にカジュアルやパズルゲームに力を入れています。

さらに「ENP Games」について調べたところこのようなページが。

…あまり経営が順調ではないようですが、それなりにゲームを扱っているということで運営権が移管されたんでしょうか… 謎です。

移管時期

公式からのアナウンスはなかったのですが、GooglePlayでのアプリ更新日は「2025年6月16日」となっていました。

マイコンビニのGooglePlayでのアプリ配信画面その1 マイコンビニのGooglePlayでのアプリ配信画面その2
GooglePlayのアプリ配信画面

連絡先のメールアドレスも新会社のドメインのものに変更されています。

IOSのAppStoreではまだ「newfogames」という記載のままですが、APKファイルを非公式でダウンロードできるサイト(APKPure)のENPv1のページでは、日本版と中国版が2025年6月17日、韓国版が2025年6月20日の日付で登録されていました。

おそらくこの辺りの日付で運営権の移管が行われたんじゃないかなと思います。

以前の運営会社について

今まで運営していた「NEW.F.O」(newfogames) はマイコンビニの開発に携わっていた会社でした。

2021年2月1日に「FUNPLE STREAM」から「NEW.F.O」へ運営権が移管され、今回新たに「ENPv1」に移管された形になります。

NEW.F.Oはマイコンビニの前身のゲームから開発に携わっていた会社なので、開発会社の手から離れて果たして新しいコンテンツの追加が有るのかどうか… 正直かなり不安ではあります。

ただ、ENPv1は中国版や本家(と思われる)韓国版の権利も所持しているようなので、そこは少し期待ですね。

(個人的には、アプリ配信画面の更新内容を伝える文章「✨軽微なバグを修正しました✨」がちょっと手が凝んでる印象があったので、ほんの少し期待度が高まりました。)

最後に

2024年1月にメンテナンスがあって以来、公式からのアナウンスが無くなってしまったので、どういう状況なのか・今後どうなるのかは不透明な状態です。

韓国版の方では定期的にアップデートが来ているようなので、覗いてみたい気持ちはあるのですが… やはりハードルが高いですね…

ゲームがプレイできる状態が維持されているのはありがたい事なので、これからも見守っていこうと思います。