鯖説明【マインクラフト】

※過去にマルチサーバーを立ててた時の記事です。現在鯖立てはしていませんが、備忘録として残しておきます。


.... Last update 2013/6/16

【鯖説明】

マイクラv1.5.2

導入必須MODMo'Creatures v5.2.3
 →前提MOD:
  「Forge Client 7.8.0.684」
  「GUI Api 0.15.6-1.5.2」
  「CustomMobSpawner 2.2.2」
 →MODについて解説(Minecraft Japan Wiki):Mo'Creatures

Mo'Creatures導入手順
1.Forgeをminecraft.jarに入れる。
2.minecraft.jarの中のMETA-INFフォルダを削除。
3.一旦マイクラを起動してタイトル画面ですぐ終了する。(Forgeが導入できているか確認)
4.「.minecraft」フォルダに新しく「coremods」フォルダと「mods」ができてる。
5.coremodsフォルダに「GUI Api」をzipごと入れる。
6.modsフォルダに「MoCreatures.zip」と「CustomSpawner.zip」を入れる。
7.起動 → 導入終了
 *忘れずにバックアップすること

■上記以外の導入MOD
 → NihongoMOD(日本語入力対応化MOD)

■導入プラグイン
 →AdminCmd
 →LWC
 →WorldBorder
 →WorldGuard
 →PermissionsEx
 →Dynmap

■注意事項
・サバイバルモード、難易度:イージー
・10分放置でAFK状態、30分AFK状態でキック。
・飼い慣らせる動物:10匹まで
 *ログアウト中にペットが消失していても泣かないこと
・エリア保護:1人1箇所まで

■コマンド
・/spawn スポーン地点に飛ぶ
・/msg プレーヤー名 メッセージ 特定のプレイヤーにメッセージ送信
・/r メッセージ 最後のメッセージに返信

■チェスト保護の方法
1.『/cprivate ユーザーID』とコマンド入力し、チェストを叩く
2.保護を解除する時は『/cremove』とコマンド入力し、チェストを叩く
 (自分がロックしたもののみ有効)
・/cinfo 誰によってロックされてるか確認
・/climits 自分が保護してるものの数を確認

■エリア保護の方法

1.木の斧を用意
2.木の斧を持った状態で、エリア下部の角(図のオレンジ部分)を叩く(左クリック)
 (First position set to ~ と表示される)
3.エリア上部の反対角(図の緑部分)を右クリック
 (Second position set to ~ と表示される)
4.『/region claim エリアの名前 ユーザーID』とコマンド入力する
・/region remove エリアの名前 エリア保護の解除
・/region list 全ての保護リストの表示
・/region list . 自分の保護リストの表示
・革(バニラのアイテム)で右クリックすると保護範囲が確認できる

■ワールドマップ確認
・http://f-server.ddo.jp:8123/
 (鯖が起動している時だけ見ることができます)

■鯖稼動確認
確認はこちら。
 (ステータスは3分おきに更新される模様)


 Enjoy MoC!

関連記事
    新着記事
      ブログ内検索